今日は、「WEBデザイン」項目の「バナー制作の手順を学ぼう!」を勉強しました。
トレース(模写)のバナーは簡単に制作することができました。
しかし実践課題において、参考のWEBサイトと要件定義書をもとにゼロから制作することは、想像以上に難しかったです。
2つのバナーを作成しました。以下の手順で実施しました。
①手描きにてラフ制作
②Canvaにてレイアウト
テキストでは、「ラフ制作→白黒のレイアウトを作成」の手順でしたが、自分はレイアウトを作成する時点で、色も入れ、配置も大幅に変更していました。
Pinterestで複数のバナーを参考に作成しましたが、納得のいくバナーが完成するまでたくさん悩みました。
参考WEBサイトと自分が作成したバナーの雰囲気が一致しているのか、不安に感じ、コーチに添削をお願いしました。
初めてのゼロからのバナー作成は、時間がかかりましたが面白かったです。完成した時は、ワクワクしました。
今後のバナー制作も楽しみです。
コメント